ブログ

ランニングサークルに入るメリットと選び方

jorunners

ランニングは健康の維持や向上、ストレス解消、体型維持などのために多くの人が取り組むスポーツの一つです。
一人で走ることも良いですが、ランニングサークルに参加することで得られるメリットは数多くあります。
今回は、ランニングサークルのメリットや選び方について詳しくご紹介します。

ランニングサークルに入るメリット

1. ランニング仲間が増える

ランニングを一緒に楽しむことができる仲間が増えることは、ランニングの楽しさをさらに引き立てます。
仲間とのコミュニケーションを楽しむことで、ランニングがより楽しくなるだけでなく、新しい友人を作ることができます。

2. ランニングのモチベーションになる

一人でのトレーニングは、時にモチベーションが低下しやすいものですがサークルの仲間と一緒に走ることで、常に高いモチベーションを保つことができます。
特に、定期的な練習やイベントがあると、それを目指して努力することができます。
みんなで一緒に出場する大会を決めてエントリーすればさらに走るモチベーションが高まります。

3. ランニングの技術向上

サークル内での情報交換やアドバイスを受けることで、ランニングのフォームやトレーニング方法などの技術的な面での向上が期待できます。
専属のコーチがいるランニングサークルではさらにその効果が期待できます。

ランニングサークルの選び方

1. 練習のレベル感

自分の現在のランニングのレベルや目的に合わせて、参加するサークルを選びましょう。
競技志向の高いサークルや、初心者を対象としたサークルなど、様々なレベルのサークルが存在します。

2. サークルの規模感・参加人数

大規模なサークルは、多くのメンバーと交流できるメリットがありますが、一方でアットホームな雰囲気を楽しむことが難しくなることも。自分の好みに合わせて、サークルの規模を選びましょう。

サークルの所属人数が多く記載されているサークルでも1回の参加する人数は少ないこともあるので不安な場合は主催者に確認しましょう。

3. サークルの雰囲気

ランニングサークルは、競技志向のものから、楽しみながらランニングをするものまで、さまざまな雰囲気のものがあります。
中には飲み会の方がメインになっているサークルもあるかもしれません。
自分の性格や目的に合わせて、サークルの雰囲気を重視して選ぶことが大切です。

4. 活動頻度

自分のライフスタイルや予定に合わせて、活動頻度を確認しましょう。
開催頻度が少ないとなかなか予定が合わず参加が難しくなることもあります。
都合のつきやすい曜日、時間帯に開催されているなど自分のスケジュールに合わせて選択することが大切です。

5. 参加ノルマがあるか

サークルによっては、定期的な参加や一定の距離を走ることなど、参加に関するノルマが設定されている場合があります。
自分のライフスタイルや目的に合わせて、参加ノルマの有無を確認しましょう。

初心者でもランニングサークルに入って大丈夫か

1. 初心者歓迎のサークルは多い

多くのランニングサークルは、初心者を歓迎しています。
初心者と上級者で練習内容が違うサークルも多く、初心者歓迎のサークルが大半です。

2. 最低でもサークルの練習にギリギリついていけるくらいの体力はあったほうがいい

初心者歓迎のサークルがほとんどですが最低限そのサークルの練習で走れる距離は走れる状態で参加した方が楽しめるでしょう。
練習についていけなくてもフォローしてもらえると思いますが、それによって申し訳ない気持ちになったり、次回以降の参加が億劫になってしまうこともあります。
最低でも練習にギリギリついていける体力をつけて参加することをおすすめします。

まとめ

ランニングサークルに参加することで1人で走ることとは一味違うランニングの楽しさを感じることができます。
JO RUNNERSのようにゆるゆる系のサークルから、サブ3(フルマラソン3時間切り)を目指すようなガチのランニングサークルまで様々なサークルがあります。
ぜひ自分に合ったサークルを見つけてランニングサークルで走ってみてください。

ABOUT US
JO RUNNERS
JO RUNNERS
JO RUNNERSは大阪で活動している20代〜30代前半の若者向けランニングサークルです。 週1回のペースで大阪城公園を走るランニング会を開催しています。
記事URLをコピーしました